スタッフブログ

竹を切ってきて枝を落として、トマトの支柱しました。遅くなってごめん、トマト。

夕飯はミニ玉ねぎ、ペコロス。

鮮やかな紫色で、コロコロしてかわいいのです。
丸ごとスープやカレーやラタテュイユに。
少量の水分でコトコト煮込むと美味しい玉ねぎだしがでます。

さて、今日はWacca Farmの田植えでした。

大人30人くらい、子ども赤ん坊10数人、犬6匹くらい。
お昼ごはんやおやつを持ち寄り、火を囲んでお酒を飲んだりしゃべったり音楽したり。
散々のんびりしてから田植え再開。
あっというまに終わりました。
そしてまたのんびり。

みんなは日が暮れるまでワイワイしていたことでしょう。
私は大学に戻り、
「田植えしてきました」的な草履姿で研究室に。

頭を切り替えるのに時間がかかりました~ はは

明日はコタン通常営業です。

2012.06.25

おしのびで

D-MALL児島店の野菜ビュッフェ、行ってきました*

                豆と野菜がたっぷり入ったトマトベースのジプシースープ
                ピタパンサンドイッチはかなりボリュームがありました。

                  薄いのにモッチリしているピタパンは奥深かった。

                           ピタパンサンド前半は
                    プリプリのエビが入った肉厚のギョロッケ、
                             レタスとトマト、
                            さらに食べ進むと、
              ひよこ豆とレッドキドニービーンズのサラダが待っていました。

                こんなに奥深いサンドイッチを食べたのは初めてです。

               Wacca Farmのサラダバーも素敵に仕上がっていました。
                             ポテトサラダ
                             人参サラダ
                               ニラ玉
                      ひじきと豆のマヨネーズ和えサラダ
                       レタスやキュウリの基本のサラダ
                              などなど

                細胞壁のしっかりした野菜とサラッとしたおしゃれ感。
              D-MALLとWacca Farmの野菜たちは共鳴していました。

                       Saturday Brunch Market、
                        今後も乞うご期待ください。
※D-MALLカフェの写真をたくさん撮ったのですが高画質過ぎてブログに載せることができませんでした。

                                                           ★

2012.06.19

6/17

たまたま父の日と重なった気持ち

「さて、どうしようか」
いろいろ考えた末
「!!!サンドイッチを職場へ配達だ」

なんてマイペースな発想・・と思ったけど思いついたのでやってみよう

趣味が若かりし頃の父とほぼ同じワタシ。
今好きなもの(美味しいと思うもの)を父と共有したくてサンドイッチづくり開始!

イメージは大好きなThe MARKETのサンドイッチ
全粒プレーンをフライパンで焼いてさくっとした表面とほどよくもちっとした中心部にほれぼれします♡
パンの焼ける香りは最高に好みの香り・・こんな香水ならつけたい!

味はあなたの娘なのでサバサバっと、随分あっさり仕上がりましたよ
コチャパンパコーヒーと差し入れ、いざ職場へ

帰宅して
「腹いっぱい」
そこから1時間はたまにする雑談

おいしいパンのおかげで出来た1日でした(^-^)

The MARKETはカフェスペースがありテイクアウトもできます。是非足を運んでみてくださいませ♪
The MARKET
http://www.themarket.co.jp/market/

美味しい隊員 ソラ