ブログ

2024.08.01

STAFFコラム8月

今月のコタンSTAFFコラムは、 ネットショップ担当の伊藤美緒。
ミュージシャンとしても活躍しているみをさん。
力強い歌声が魅力ですが、健康面で大きな食の問題を抱えています。
コタンのお客様の中には、共感される方も多いお話なのではないでしょうか…

—————————-

わたしは数年前に遅延型フードアレルギーであることが判明しました。原因不明の体調不良が長く続き、わかるまでにとても時間がかかりました。

最初は小麦で発熱、頭痛、喉の詰まりなどがあり、しばらくすると、牛乳で吐き気がするようになり、アーモンド、生フルーツ、生たまご、ビーツ、紅茶など、次々と食べられないものが増えてゆきました。口の中が腫れたり、翌日起き上がれなかったり、ビールで湿疹が出たり、ひとつでも口にすると2〜3日は不調が続くのです。

お醤油に含まれる小麦も、体調不良になるため、外食となるとお寿司(マイ醤油持参)かタイ料理(魚醤ok)か焼き鳥など塩焼きが食べれるところ、くらいでしょうか。。
なので、普段はほぼおうちごはんです。

伊賀さんの米粉と、そら豆醤油。
このふたつのおかげで食べたいものはほぼおうちで作って食べられるようになりました。和食、お好み焼き、たこ焼き、天ぷら、パン、ケーキ、シチュー!

麺類は玄米麺やモロヘイヤライスパスタ、玄米ビーフンなどでラーメンやパスタ欲を満たし、なまそば(十割)はソース焼きそばにも!

自分がこのような状態になるまであまり気にしたことがありませんでしたが、成分表示に小麦が入っていない食品はほぼないのですねー

ありがたいことに、アレルギー対応してくださる飲食店もありますが、調味料に何が使われているかいちいち答えられないと言われることもあり、正直肩身の狭い思いをすることも少なくありません。
わたしはまだここ数年間の話ですが、フードアレルギーの人はこんなにも生きづらい世界だったのだなと思い知らされました。

アレルギーの人は外食するなという言葉を見かけることもあります。でも友人とごはんも食べたいし、やっぱり人が作ったごはんは美味しい。旅もしたい。

家族や友人には毎度気を使わせてしまうのですが、1番長い時間を共にしている夫は、旅先でも「ぼくはお寿司好きだから毎食でも嬉しい」とまっすぐな目で言ってくれるので随分救われています🤭たまには違うものも食べたいはずだけど、、笑

支えてくれるまわりの人たちには本当に感謝!
また食べられるようになる日を夢見て、今はマコモ粉末を試してみたり、体質改善を試みているところです。

食べられるようになったら1番にどこに行くかなぁ、
山冨士のラーメンかなぁ〜🤤笑

長らくやってみたかった企画がついに実現‼️✨
コタンと自然食の魅力をもっと深く知っていただくためのYouTubeチャンネルを開設しました!▶️

wwwyoutube.com/@cotan_organic

創業から20年、様々な自然食品をセレクト&プロデュースしてきたヒデ社長が、特に思い入れのある商品をピックアップしてご紹介していきます☝️

記念すべき第一回は先日リリースしたばかりのコタンオリジナル「玄米酢」🌾
意外と知らないお酢の製造工程や、コタンのこれからの展望などについても語っています。

一般公開用の動画撮影は初めてで、やや緊張気味でぎこちないところもありますが、微笑ましく見守っていただけると幸いです😊


今後もゆるっと更新していく予定ですので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします🙌

2024.07.12

STAFFコラム7月

今月のコラム担当は The MARKET の店頭スタッフ森川咲季。
おおらかな性格と明るい笑顔でお店のムードメーカーです。
いつもシンプルな装いで、カバンも持たずに手ぶらで出勤するさきちゃん。そのスタイルにはこんな理由がありました。

—————————-

私は自他共に認める”ミニマリスト”なんです。
(ミニマリストとは、シンプルな生活スタイルを追求し、不要な物や情報を取り除くことを重視する人のことを指します。)
友達がお家に来ると「家どうなっとん!?クローゼット見せて!」と言われるほど(笑)
10代の頃、物が少ないほうが掃除の効率が良い事に気づき、ミニマリストになりました。

物が多いと、何がどこにあるかわからなくて、探す時間も無駄になったり、
不必要な買い物をしてしまったり
物を片付ける棚などがたくさん必要になって
家のスペースが狭くなるなど
生活のしづらさが見えてきます。
冷蔵庫なんて物が多いですと、奥に何が入っているかわからなくて、賞味期限切れの調味料や誰も手をつけない食品たちで溢れてしまいます。結果、食品ロスに繋がります。
捨てるのもったいないな、と思っていても、
結局ゴミになるという悪循環。
“いつか使うかも”
本当にその日は来るのでしょうか。
存在を忘れて、また新たに買ってしまいがちです。

本当に好きな物、必要な物だけを選ぶようになって、地球にもお財布にも優しいですし、
自分と向き合う良い時間でもあります✨

今、世の中は物で溢れています。
安価で便利な物が、簡単に手に入る時代です。
ですが、厳選された物だけを、長く長く大事に使う方が、生活も心も豊かになるのではないでしょうか。

皆さんも持たない暮らし始めてみませんか😊