コタンとThe MARKETのスタッフが毎月持ち回りで執筆しているコラム記事。
今月の担当は、 コタン岡大前店頭スタッフの大塚恵。
ヨガやヒーリングに精通しためぐさん。話していると思わず人生相談したくなる、スタッフみんなの頼れるお姉さん的存在です。

私は自宅の小さなサロンで「ボディライトニング」という施術を
提供をしています。
今は個人のお客様とは別に施術を学びたい人を
育成することもあります。
長い間実践してきたyogaにも「アーサナ」と「哲学」があるように、
ボディライトニングにも「施術」と「哲学」があります。
何かの出来事が起きた時に、人は悩みます。
”何が起こったんだろう?
なぜ、こうなったんだろう?
何をどうしいたらいいんだろう?”
ああでもない、こうでもない、と
気持ちの中でぐるぐる、ぐるぐる。
自分から離れることができず、答えも見つからず。
結果、心も身体も疲弊してしまい、原因を外に求めたりします。
でも必ず原因(理由)は私の中にあります。
このシンプルな仕組みに気がつくことが出来たとき、
物事が変化します。
施術は、どんな状況でもその「理由」に気付かせてくれるものでもあります。
私は「考えること」がとても好きです。
謎だらけ、問題だらけの自分を、
誰よりも自分が理解できるから。
自分を不自由にさせるこだわりは、もっていても意味がない。
それに気付いて、さっと捨てる、修正する、と、ものすごく軽くなる!
その体験が最大の喜びで、
それが「考える」ことから始まると思っています。
