コタンとThe MARKETのスタッフが毎月持ち回りで執筆しているコラム記事。
今月の担当は、 経理担当の石原ゆうこ。
小学校を選んで、数年前から山のお家で暮らしているゆうこちゃん一家。
それぞれがのびのびとクリエイティブに毎日を楽しむ、個性派3人家族です。

経理のことや
コタンやワッカとの出会いを書こうかなとも思ったけど、
何でもないことにした。
春になると野草摘みが好き。
そこらへんに生えてるよもぎ、すぎなから始まり、どくだみ。
しゃがんで1つ1つ「いいね~」「ありがとう~」なんて言いながら、のんびり摘む。
夏、山あいの我が家は涼しい。夏休み中の息子と遊びまくる日々であまり記憶がない。
とりあえず、プール三昧。
秋はあっという間に過ぎたけど、焚き火に焼き芋が好き。(真冬は寒過ぎて、焚き火をあまりしない)
焚き火担当は夫なので、私はあたる専門。
うちでは、焼き芋は食後のデザート。
ワッカのさつまいもがあると、もぅ最高。
冬は、息子とネコと裏山かけあがり散歩。
道のない裏山を、四つん這いになったり、おしりでずり落ちながら進む。
天然アスレチック。
夏はヘビが怖くて、山に入らないから、冬のお楽しみ。
四季それぞれの光に空に山、木々に花は、
一瞬心奪われる美しさ。
こんな自然な暮らしを書きながら、
今耳に流してるのは
GBB24(ビートボックスの世界大会)。
去年息子のビートボックス好きから
GBBに行ったのだけど、
私がどはまりした笑
45年生きてても
世界は広がり続けてる。
なんておもしろいんだ、と思う。
取り留めのない、なんでもない話でした。
そうそう、
コタンの居心地のよさは、
またの機会にー。
