ブログ

岡山県瀬戸内市で創業から半世紀にわたり、完全無添加にこだわり、乳酸菌などの微生物が生きて体に働きかけてくれるお味噌や甘酒を作られている名刀味噌本舗さん。

地元農家さんと繋がり、瀬戸内市や岡山県南で栽培される貴重な穀物で醸される定番味噌3種を相性別にご紹介します🙌🏻

やっぱり一番人気◆合わせ麹味噌

毎日のお味噌汁にとびきり美味しい⭕️

大麦、米、大豆、塩で作られる名刀さんの合わせ味噌は、麦麹と米麹を仕込みの段階で合わせるため、双方の風味と甘みがバランスよく引き立ち合う味わいに♩

一般の合わせ味噌は出来上がった米味噌と麦味噌をブレンドすることが多いんだとか。

旨味の豊かさがお野菜ベースのお料理と相性抜群😆

このお味噌が食べたくて毎日お味噌汁を作ってしまう、そんな味わいです🙏🏻♨️

なめらか万能調味料◆あま味噌

お味噌汁からお料理の隠し味まで何でもイケる✊🏻

米麹、大豆、塩だけで作られる名刀さんのあま味噌は「白味噌」と同じポジションにありながら、漂白処理などを一切せず、熟成期間を長くとった風味と味わいが格別♨️

粒のない「こし味噌」のため他の調味料とも馴染みやすく、マヨネーズと混ぜてディップに、炒め物の合わせ調味料に⭕️

お味噌汁にはもちろん、キムチ鍋に加えてまろやかに⭕️

やさしい甘さが食材たちを後押ししてくれる、他にないお味噌です。

シンプルな渋味◆玄米麹味噌

旨味の強いキノコやお肉と相性抜群🍄

玄米、大豆、塩だけで作られる甘さ控えめの滋味深さが特徴です。

現在販売中の玄米は、名刀さんからほど近い邑久町豆田の佐藤農園さんの朝日米です🌾

田植え前に一度除草剤を使うだけ、その後は農薬を使わず手間暇かけて栽培された在来品種のお米🙏🏻

根菜たっぷりの豚汁に⭕️

回鍋肉や麻婆豆腐など中華料理に⭕️

控えめながら毎日食べるとクセになる、体温まる栄養満点お味噌です💪🏻

年内にはwaccafarmの自然栽培米とコラボしたお味噌2種類も販売予定!!!

お楽しみに✨✨✨✨

おでんにすれば主役級☝🏻

貝殻島産の棹前昆布

棹前昆布とは、通常7月から収穫される昆布を6月はじめ頃に収穫した、熟成前の柔らかい昆布のこと🌱

薄く柔らかいのに、煮込んだ時に崩れないしっかりとした身が特徴です💪🏻

産地である貝殻島は歯舞群島にある岩礁で、戦前から昆布がよく採れる海域🌊

この周辺は海流がとても速く、まるで川のような流れが他の場所で採れた棹前昆布よりも、しなやかで柔らかいのに煮崩れない強さをつくると言われています💪🏻💪🏻

10分ほど水で戻してお刺身やサラダに。

キュッと結んで鍋やおでんのお供に♩

数年前、先輩スタッフに棹前昆布を食べたことがない話をした時、とにかく美味しい!おでんの具の中で一番好き!と力説された思い出が印象的です😌♨️

鍋のお供におすすめ🙌🏻

頼れるスパイス3種をご紹介します!

まずは冬の定番♨️

櫛野農園さんの◆ゆず胡椒

柚子の里と呼ばれる大分県宇佐市院内町の櫛野(くしの)という地で、無農薬の柚子を自社農園て栽培し続けている櫛野農園さん🌳

収穫翌日には皮むき・塩漬け。

フレッシュな香りが生きたゆずの皮とと合わさるのは青唐辛子とお塩だけ🤲🏻

自社農園と契約農家さんで栽培され、塩漬け1年以上寝かせた青唐辛子とゆずの練り上げには石臼が使われます。

一般的に使われる金属製ミキサーだと、熱を持ち香りや風味が飛んでしまうから。

フレッシュな奥ゆかし味溢れる香りを、鍋やおでん、野菜のソテーや天ぷらとお楽しみください😌✨

大人気!

さっと練るだけ◆鬼からし

チューブじゃない、全粒粉タイプのからし✊🏻

有機JAS基準により栽培されたからし種子だけでできた自然美味✨

常温水または微温湯で練り、5〜10分おいて辛味が出てきたら出来上がり♩

やさしい辛味はおでんの上品な味わいと相性抜群⭕️

ホクホク焼売に、トンカツ、納豆、サンドイッチ、ツナマヨに。

ピリッと効く風味が楽しい人気商品です🙏🏻

吉田ふるさと村さんの◆赤唐辛子にんにく

じわじわ人気が出てきた鮮やか調味料🔴

かつての吉田村、現在の島根県雲南市吉田町で栽培された唐辛子とにんにく、沖縄産の塩の3つで作られます。

ほんの少しで辛旨なパンチは

マヨネーズと混ぜて旨辛に

鶏肉に漬け込んで唐揚げに

鍋の日に、辛党のお椀だけにちょんと入れても♨️

生のニンニクが手に入りづらくなる、これからの季節に欠かせません👍🏻