ブログ

あっという間に朝晩きりっとした涼しさになり、パキッと遠くまで見える景色になりました

                          秋

             10月より コタン岡大前店の営業時間を

              朝10時 から 夜8時 に 変更しました。 

 秋になり、坂井さんの新米も入荷(まずはアキタコマチ)。栗やリンゴ、イチジクも入っています。そのほか新しい生産物が多く入ってきています。有機バナナも入荷再開しました。来週はワッカファームより掘りたて生ピーナッツが入荷します。塩ゆでして食べるその味は、炒った通常のもととはまた違い格別だそうで楽しみです。

                     

                     おこしください。 

 

          
            明日は第一日曜日。そう 京橋朝市の日です。

             しかも、毎年恒例、年一回の全国大市!!
 
 全国から地場産品をひっさげてくるわくるわのお店大集合。お店が来てくれているので、あとは早起きして身を旭川のたもとのおけば、自動的に全国の品々、そして自然食品、天然酵母の焼き立てパンなどと出会うことができる仕掛けです。

      雨が降ったくらいであきらめず、年一回の全国大市。 足運、4946!

                   そういわんと、きいや

 
 
 

     明日  9月28日(日) 姫路 書写山にて行われる 「虹の輪まつり」に

             コタンとワッカファームで出店します。

 昼12時から15時まで書写山 圓教寺三つの堂周辺にて、出店が並び、革で作ったり、旗を作ったり、マイ箸袋を作ったり、太鼓を叩いたりのワークショップ。

 午後4時からは、LIVE!LIVE!!. 沖縄から「HANAUTA」。
                      東京からシークレットゲスト  ハナレ・・・。

 前売りチケットは売り切れ。晴れの場合は当日券が出るみたいなので尋ねてみよう。

                 itumo 079-295-8819

   12時から15時までは無料なので、ロープウェイと拝観料のみで楽しめますよ。
        秋の休日、山頂でお昼ご飯ってだけでもそれはもうお祭り.

                 山頂サンドイッチ 販売します。