イベント情報

おとといの土曜日に コタン奉還町店向かいのThe MARKET  で行われた、宮城愛ちゃんのライブ。

たっくさんのご来場、ありがとうございました。

もうすぐ20歳の愛ちゃんの唄に、癒されました。パン酵母も癒されたようです。

また岡山に来てくれる時にはあたらしい愛ちゃんが楽しみですね。

この日に愛ちゃんが歌った内田ボブさんの「小さなトマト」もよかったですね。来月11月2日(金)には、ワッカファーム錦海寮に内田ボブさんと諏訪瀬島の詩人ナーガこと長沢哲夫さん、そして現在岡山在住の蛯名宇摩さんをむかえての冬のお祭りです。薪の火にあたりながら、もちよった同じ釜ご飯を楽しみましょう。

ライブ  宮城愛 (徳島 神山)

10月20日(土) 19時開場 19時半スタート 

場所 The MARKET (岡山市北区奉還町1-12-14) 岡山駅西口より徒歩5分

入場料 投げ銭

【宮城 愛 プロフィール】
徳島県神山町在住のシンガーソングライター。
家族とともに薪を使う、自然に根付いた生活をいとなみ、
人と地球、すべてに感謝し、愛をもって今日を歌う。

高校在学中から多くのライブを経験し、
今年9/21、国連が定めるピースデイでは、
東京にて自身の平和への想いを歌に込めた。

『愛と平和の歌姫』として各地で好評を得ている。

※16歳の誕生日の記念に製作したファーストミニアルバム「mahalo」がコタンに届いて、聞いてびっくり、あっという間に周りの人たちに伝わってゆき、いろんなとこでその歌が聞こえてきました。20歳の愛ちゃんの生の唄を聞きにきてください。

愛ちゃんの唄う「サルビアの花」 1分過ぎてから始まります。

 

昨日のエネパレ、たくさんの人と普段は車で通り過ぎる岡山市内をゆっくり楽しく歩きました。

ちょっと前まで「脱原発」はマイノリティーだったけど、今はオーバーグランドして個人の意識では、完全にマジョリティーに変わったのではないでしょうか??

 絶対に原発は必要だーーと、自信を持って主張する人なんていないじゃないかな、それを主張するとしても、社会的な立場から仕方ないとか、自分の環境的な立場から考えられないとかそんなことで、シンプルに自分の庭にいるかいらないか考えたら「いらない!」 どこかの日本のその場所が自分の庭と想像できたら「いらない!」 地球が自分の庭だと想像できたら「いらない!」 とてもシンプルな判断です。

新しいものが生まれる時代、瞬間を今まさに生きていますね!!

賢くシャンティーな日本の再建です。