ブログ

暑くなってきました。暑いなかの農作業や土木作業、スポーツに、部落の草刈りなどで汗が出ます。

              そんなときの基本は、1に水分補給、2に塩分補給!

 意外とオオゴトになる熱中症。そのような作業ときの水分補給補助の飴として企画された熱中対策のキャンディー。       

              ガツンと塩辛すっぱい  「熱中飴」  レモン塩味

    
       なかなかないほんとにしょっぱい飴。外に出る時には、水筒と熱中飴を忘れずに

                         熱中飴   217円

              日生の川辺さんより、無農薬 ブラックベリーです。

 ブラックベリーはアメリカ原住民が数千年にわたり野生種を食していました。また、ヨーロッパでも古代ギリシャ時代に野生種を食べていたとされています。

 アメリカでは1930年代初期にアメリカ農務省などで育種が始まり品種改良が行われ、多くの品種はこの流れにより作られた品種です。日本には、明治初期北海道開拓使によって導入されました。

 ブラックベリーに含まれるアントシアニンは、ブルーベリーの場合より多いとされています。アントシアニンは抗酸化作用を持つポリフェノールの一種です。その抗酸化作用により視力回復など目の健康によいとされています。

 ブラックベリーは栄養的にもすぐれているので、果実をそのまま生で食べるのもよいのですが、ちょっと酸っぱいのでジャムにして食べたり、ジュースにして飲むのが定番です。

 ヘタをとった生の果実をお椀の中でスプーンでつぶし、砂糖や蜂蜜を混ぜて(個人的にはきび砂糖があっていておいしかった)そのままフレッシュジャムとしてパンにのせて食べたら、たまんなかった。ヨーグルトにかけてもおいしいでしょう。バニラアイスにかけてもおいしいでしょう。ミルクやラッシーに混ぜても・・・・。いかにも目に良さそうなトロっと濃厚な赤紫。

         岡山日生 川辺さんの無農薬ブラックベリー  100g  300円

     ※シーズン以外も、ジャムなどの加工用に冷凍で販売しています。店内冷凍庫にて

              毎週月曜日と木曜日にコタンに届く、若観門豆腐!

 国産大豆で作る、くみ上げの一番豆腐。山芋入り豆腐、黒ゴマ豆腐、キムチ豆腐。人気のゆり根入りがんもは、あぶるだけでもとても美味しいひと品に・・。

                そして、最近人気なのが・・・・・  生ゆば。

                 ポン酢派とわさび醤油派で分かれます。

                   若観門豆の生ゆば   157円