ブログ

 お待たせしました。去年も、デザートに、贈答用に、とても美味しく好評だった岡山下阿知 花口さんの減農薬栽培の「もも」が始まりました。

 花口農園のももは、かに殻、油カス、骨粉などの有機肥料を使用し、収穫まで袋を掛け、除草剤は一切使用しないなど、できるだけ農薬の使用を減らした栽培をしています。

 必要以上に甘い糖度を上げた桃、あんな甘いものがほっといて他の生物に食べられないわけがない、食べられずに無事にお店に並ぶにはわけがある。薬をかけて過保護に育てられたそういう桃は、日が経つとべチャッと実が崩れます。一方、花口さんの桃、しっかりした実の質感に、より自然に育った生命力を感じます。香りも甘さもバランスの良い、体にしみる甘味と水分です。 おすすめ!!

     贈答用にもとても喜ばれること、間違いなし。岡山からほんとにおいしい桃を送ろう。
     
                花口農園 減農薬 もも   1個 189円
         ※いろいろな種類が入荷してきます。今の種類は、「なつおとめ」。

      贈答用は、2K 3000円から、農園からの直送です。コタンまでお尋ねください。 

 

       そして、熊山のパイポン畑より、去年は無事いただけたのが3個だった

                         「まぼろしのもも」
       完全無農薬、野生、超自然、献身的な観察のみで今年はまず5個とれました。
 
 1個コタンにまわってきたので、ほんとに興味をもつ人がきたら言い値で買ってもらおうと、レジ前に「時価」と書いてディスプレイ。

                             すると


そっこう「これはどんな桃ですか?」と尋ね、一度お店を出たと思ったらまた帰ってきて、「ちょっと考えます」と一度帰ったと思ったら、家からまた戻ってきて、初めての自分で値段を決めての買い物を楽しまれた天然天才小学6年生。 「何で興味があったの」の質問に、「これは珍しいものだと思ったから」という答え。間違いない。

 そして今日は、土用の丑のうなぎ入荷の日!岡山の魚屋さんより、朝、生きたうなぎを蒲焼きにして、自家製の無添加のたれをつけて、お昼前にコタンに届きました。

その焼きたてという風貌、 「昔は青江うなぎゆうて、青江のへんでえいうなぎがぎょうさんとれよったけんどねー」と実際は岡山弁で話してくれたおじさん、今日のうなぎをさばいた本人が配達。「きょうのはええよ」をさりげなく言ったその言葉に、うなぎ心、炎上!! 予約以外の店売りを5本再配達してもらい、うなぎデイ、スタートと思いきや店売り分もあっという間の完売でした。ありがとうございました。

                予約してくれたたくさんの皆さん、えかった?
 

         あのせいかつサーカスが、あのワッカファーム錦海寮にやってくる!!!

                7月17日(金) 18時開場 19時スタート!

           出演   せいかつサーカス         出店  ちっちゃなコタン
                  wacca band                パイポン畑   
                                         そのほかいろいろ 

                         入場料 2000円
  
             食べ物飲み物持ち寄りパーティー!!持ち寄り歓迎です。  

          場所    邑久町 ワッカファーム 錦海寮  086-922-3924

 ※ブルーラインの一本松インターを尻海方面に下り、下りきったら左へ。152m走ると左手に2本のフェニックスが門番の古ゆかしい建物がそれ!!

      カオスティック生活バンド!せいかつサーカス!毎日が祭りだ!毎日がサーカスだ!

               子供たち、この日は宿題せんでもええ!許す!

                    集まれ!一緒にサーカスしよう!

                     
                    今回、予約注文のうなぎ。

                  入荷日 7月18日(土曜) 午後 

             その日の午前にさばいて焼いたうなぎが届きます。

  「うなぎ」  鹿児島産  (養殖) 1年で急に大きくした身の柔らかいものではなく、2年かけて大き
                      くした身のしまったうなぎです。

  「無添加  うなぎのタレ」  去年も好評だった魚屋さん自家製の無添加でつくるウナギのたれ

        うなぎの蒲焼き 約250g  自家製無添加のタレがおいしい    1680円

        ウナギの白焼き 約250g  わさび醤油でいただく!         1680円 

        生 ウナギ(開き)約250g  家で食べる時に自分で焼く(タレ付)  1450円

                  予約締切 本日7月14日(火曜)です。

でも、1尾、2尾の注文なら前日17日(金)でも、間に合うかもです、やっぱ急に「うなぎーッ」になった人連絡ください 

 

                      毎日でもうなぎが食べたい