ブログ

The MARKET Original Stollen

The MARKETでは、今から20年以上前にフランス産小麦でおこしたルヴァン酵母をかけ継ぎながら、毎日パンを焼いています。

その酵母で発酵させた生地に、約半年間洋酒に漬け込んだドライフルーツ、ナッツ、6種のスパイスをたっぷり練り込んで焼き、種子島の粗糖をまぶした特製シュトレンは、素材そのものの美味しさに加え、しっとりとしたリッチな食感が特徴です。

こだわりの素材

三重県産小麦ニシノカオリ https://www.cotanfoods.com/?pid=164289336

種子島の粗糖 https://www.cotanfoods.com/?pid=151667144

有機ドライフルーツ https://www.cotanfoods.com/?mode=cate&cbid=2588979&csid=1

有機スパイス https://www.cotanfoods.com/?mode=cate&cbid=2588929&csid=12

The MARKET 自家製天然酵母

カンナンファーム 非遺伝子組換え飼料卵

ひまわり乳業 低温殺菌牛乳 

(リンク表記のある食材はコタンネットショップからご購入いただけます)

※上記は原材料の一部です。詳しくは商品裏面の成分表示シールか、ネットショップの商品ページ(https://www.cotanfoods.com/?pid=150387483)をご覧ください。

美味しい食べ方

本場ドイツでは、クリスマスの一ヶ月ほど前から、薄くスライスしたシュトレンを毎日少しづつ食べるそうです。

熟成していくほどに生地と具材が馴染み、より美味しくなっていきますので、味の変化を楽しみながらお召し上がりください。

切り方と保存のポイント

まずは真ん中でカットし、中央から外側に向かって、そのとき食べる分だけをスライス。

切り終わったら断面同士を合わせて、全体をラップで包み、ビニール袋に戻します。

中央から左右対称に切り進めていくと、重ね合わせる断面の大きさが揃うので乾燥を防ぎやすくなります。

ビニール袋はしっかりと封をして、冷蔵庫には入れず直射日光の当たらない涼しい場所で保存してください。

おすすめの楽しみ方

コーヒーや紅茶のお供にはもちろん、赤ワインやブランデーとも好相性。

フライパンやトースターで軽く炙れば、スパイスと洋酒の香りがより引き立ちます。クリーミーなチーズを乗せても◎

カットするときにパラパラ落ちる粗糖を集めて、紅茶に溶いたり、ホットワイン作りに使うのもおすすめです。

期限内に食べきれないことがあれば、オーブンでラスクのようにカリッと焼くと少し日持ちが延びますよ。(焦げやすいので慎重に…)

この時期だけの特別な贅沢を

華やかな香りで存在感があり、日持ちの長いシュトレンは、お歳暮やクリスマスプレゼントといった季節のギフトにぴったり!一年頑張った自分へのご褒美にもいいですね。

人数に合わせてカットできるので、年末年始の人が集まるシーンでも活躍してくれます。

冬だけの特別な贅沢をお楽しみください!

The MARKET

ネットショップの商品ページはこちら

ほっと一息つきながら
エネルギーみなぎるお茶といえば
茶三代一さんの梅しそ番茶🙌🏻🍵

茶三代一 / 梅しそ番茶 50g(5g×10袋)

※オレンジの文字・写真を押すと商品ページに飛びます※

お茶処、島根県出雲地方にて
色んな素材で多様な味のお茶をつくられている茶三代一さん。

中でも一番にお勧めできるのが
島根県産の有機番茶に国産梅肉と青しそがブレンドされたこちらのお番茶🌿

お弁当のごはんには「梅」
お刺身の支えに「青しそ」があるように
殺菌&防腐効果とその香りがとても強い2トップ🔥

それぞれに嬉しい栄養盛りだくさん♡
一緒にお茶として飲むことで、疲れが和らぐ、血流が良くなる、腸内環境が整う、
皮膚や粘膜の細胞が健康になる、身体を錆びさせない、など様々な効能がプレゼント😆

番茶の香りと、梅と青しその爽やかな風味で
身も心もパワフルに。
お茶漬けのお茶にもぴったり❣️

食べすぎたり、胃腸が疲れた一日の終わりにいただいてみてください。
より一層美味しく沁み渡りますよ〜🙌🏻

ネットショップでも販売中です😊🌟

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コタンネットショップ
https://www.cotanfoods.com/

コタン 岡大前店
岡山市北区学南町2-7-13 TEL/FAX 086-256-2224
営業時間 10:00~19:00
店定休日 毎月第一火曜日

コタン 奉還町店
岡山市北区奉還町1-6-1 TEL/FAX 086-214-3539
営業時間 11:00~19:00
店定休日 毎月第一火曜日

毎日おいしく少しずつ
昔ながらの栄養豊富な日常食材✨
雑穀たちをご紹介🌞

自然豊かな岩手にて、
地元農家さんたちと無農薬による契約栽培や有機栽培に取り組まれている尾田川農園さん⛰

一番人気は彩穀ミックス10種🙌🏻 ✨

尾田川農園 / 彩穀ミックス 10種

※オレンジの文字・写真を押すと商品ページに飛びます※


黒米、アマランサス、押麦、たかきび、丸麦、炒り大豆、もちあわ、もちきび、白干ひえが
バランス良くブレンドされた、目にも嬉しい10種類❣️

その他、彩穀ミックス4種(アマランサス、もちきび、もちあわ、白干ひえ)から、
もちきび、たかきび、もちあわ、白干ひえ、丸麦などの単品商品もあり🙌🏻

※写真を押すと商品ページに飛びます※

お米のように精製せず食べるから
まるごといただける雑穀の元気🔥🔥

わたしは毎日もちきびごはんを食べています。
1合に大さじ1杯ほど、お米と混ぜて水と馴染んだら炊く、というシンプルさ。
プチプチと黄色い丸いのが混ざった、なんとも可愛らしいごはんがお気に入りです☺️🍚

スープやお味噌汁と一緒に炊いても美味♡
もちきびは白玉だんごと合わせたり、たかきびは一度煮てからハンバーグに混ぜたりも👌🏻

岡大前店では量り売りも実施中!

もちろんネットショップでも販売中🙌🌟

無農薬栽培👇🏻
大豆、黒豆、もちきび、たかきび、もちあわ、丸麦
※白干ひえは無農薬だったりそうでないものが一緒になっています。
※赤米、黒米は慣行栽培です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コタンネットショップ
https://www.cotanfoods.com/

コタン 岡大前店
岡山市北区学南町2-7-13 TEL/FAX 086-256-2224
営業時間 10:00~19:00
店定休日 毎月第一火曜日

コタン 奉還町店
岡山市北区奉還町1-6-1 TEL/FAX 086-214-3539
営業時間 11:00~19:00
店定休日 毎月第一火曜日