ブログ


           熊本 カルカッタの宮崎さんの作る 「ゆずアチャール」です。

 インドの食卓には欠かせない漬物、「アチャール」。インドで定食を頼むとほとんどついてくるし、テーブルの上にとんこつラーメン屋の紅ショウガや高菜のように置いてたりもします。

 インドでは、ライムで作ったのをよく食べましたが、宮崎さんのは山で採れるゆずを使っています。

 カレーのお供にはもちろん、ご飯のあてに…ご飯がすすみます。刻んでチャーハンに混ぜたり、ピザの上にのせたり、酸味と辛みとスパイスが食欲をそそりすぎます。

                      ぜったいおすすめです!
 

                   ゆずアチャール  200g  980円

原材料  ゆず、菜種油、マスタードシード、フェネグリーク、ターメリック、唐辛子、アサフォエイチダ、塩 

            あすは、岡山津島の「つむぎの森バザー」に出店しています。
  
               11月23日(月・祝) 朝10時から14時まで 

           場所  岡山市津島コミュニティハウス (津島本町17-8)

                  2F  羊毛・布などの手作り品
                      アロマハンドマッサージ
                      ホメオパシー
                      バッチフラワーレメディー
                      ワークショップ(ハニカムろうそく、羊毛、封筒再生ワーク)

                  1F  カフェ&手作り食品
                      天然工房のパン
                      自然食 コタン

           ホームページ     http://www.tsumuginomori.org

                 ???

          ??

                                         ???

 
      後ろに座っているのは、入荷したジャムのポップを作ってくれている友達。

         その前にそびえたつのは・・・・まさか・・・??!!!!!!!

            今日レジで5人中3人が、「それなんですか」と尋ねました。

              そうこれ・・・・・・・・・・・・・・

                    あす発表…あす販売開始・・・。 

               毎年人気の日生 頭島の川辺さんの無農薬みかん。

          しっかりした味と甘さとみずみずしさ。とてもおいしいみかんです。

           去年おととしと冬にはミカンを買いにコタンに人がやってきます。

        あったかくした冬のコタツで、みかんの酸味とみずみずしさは日本の徳です。

          
              日生 川辺さんの無農薬みかん   100g  39円

          コタツの上においしいみかんがあると、コタツムリの強度が増します。 

                    「そんなとこで寝たら風邪ひくよ」