ブログ

すっきりと美味しく飲みやすく

いつも大人気なマカイバリさんの紅茶2種🙌🏻

マカイバリジャパン フェアトレード・オーガニック アッサムティー/ダージリンティー

※オレンジ色の文字を押すと各商品ページに飛びます。

ジャガリンガ茶園で育った

◆アッサム紅茶CTC🌳🐐🌿

ジャガリンガ茶園とは❓

インド・アッサム州に位置し、2001年から農薬・化学肥料が使用されていない、放し飼いの牛やヤギと美味しい紅茶が共存する茶園です。

CTCとは❓

「Crush,Tear and Carl」の頭文字が由来

押しつぶす、引き裂く、粒状に丸める製法のことで、リーフではなくコロコロ丸まった形状になっています。

インド・アッサム地方で採れる茶葉の90%がCTCタイプだそうで、リーフタイプよりも濃く抽出される特徴があります。

チャイやミルクティーなど煮出す紅茶にぴったり❣️

もちろんストレートにブラックティーも🙆🏻‍♀️

マカイバリ茶園で育った🌼🌿🦜

◆フェアトレード・ダージリン紅茶

マカイバリ茶園とは❓

ダージリンで最も長い歴史を持つ茶園。

広大な敷地が原生林のまま残った、野生動物と茶畑が共存する自然の楽園です👼🏻

農薬や化学肥料を使わず、調和に根ざしたバイオダイナミック農法で栽培されています🌏

繊細かつフルーティな香りが放つ

力強いリッチ感🌟

11月下旬から販売開始🙌🏻

マーケットのシュトレンと食べ合わせもオススメです🎄🍷

盛りだくさんあるお茶の中でも

体温め効果ナンバーワン☝🏻✨

コタンのチームお茶キャプテンを務める

ほんものやさんの黒いり玄米茶です🌾

命の糧ほんものや / 黒いり玄米茶

※写真を押すと商品ページに飛びます※

秋田県北部で育った無農薬玄米をガス火で10時間ほどかけじっくり煎った真っ黒い玄米茶🔥

お茶として🍵

水から火にかけ煮出すもよし。

沸騰した湯に入れ弱火で10-20分煮出すもよし。

ポットに熱湯を入れ1時間待って飲んだり

一晩水に浸けて水出しもできる🙌🏻

ミキサーで粉砕し、熱湯を注ぎフィルターで濾しても👌🏻

その他…

いつものご飯にひとつまみ加えて炊いたり

煮出した後の粒を浴槽に入れて温まり

肥料として植木鉢や花壇にも🪴♨️

大根生姜飴をお供にホッと一息。

濃いめに煮出してコーヒー代わりに。

甘いお菓子ともよく合います☺️

空気が乾燥し、のどに炎症が起きやすい季節にぴったりな

バッチリ美味しい大根生姜飴😋❄️

鈴木哲商店 / 大根生姜飴

※写真を押すと商品ページに飛びます※

⭕️原材料は

麦芽水飴、三温糖、国産生姜汁、国産大根汁、黒糖、桂皮末

大根の辛味には殺菌作用や抗酸化作用があり、気の巡りを良くしてくれ消化や便秘を改善💪🏻

生姜にも抗酸化作用、体を温める作用あり♨️

生薬として用いられる桂皮(ケイヒ)は、冷えた体を温め発汗を促し、風邪っぴきには解熱鎮痛作用、胃や腸を整えてくれる効果も発揮🙌🏻

鈴木哲商店さんは、契約されている8社の農家さんから集めた大根と生姜汁を、今では飴作りに使われることが極少ない麦芽水飴や黒糖と合わせ、体に馴染むなめらかな飴を作られています。

口から喉から胃と腸へ、からだ全体を巡って整えてくれる貴重な味⭕️

お茶うけに、旅のお供にもどうぞ🤲🏻