ブログ

コタン唯一のうす口!ヤマヒサさんのお醤油と名刀さんの甘酒を1:1で混ぜ合わせるだけ👌🏻

醤油の旨味と甘酒の甘味がベリーマッチ❤️‍🔥

野菜炒めの味付けに、レモンやお酢をプラスして冷奴にかけて。

何にでも合う万能選手ですが、特にお勧めなのがすき焼きです🙏🏻

割下で煮ないいわゆる関西風の「焼く」すき焼きに。

お肉を焼いて出てきた油でお野菜などの具材を焼きます。

具材目掛けて甘酒醤油をかけ、じっくりジリジリ🔥

こんがりしたら溶き卵につけていただく❣️

旨み凝縮〜な楽々絶品すき焼きを是非🙌🏻

名刀味噌さんの甘酒

岡山県産の米麹とお米だけでできた、お砂糖など一切加えない古伝の純米仕込み。

麹酵素による甘味と香りが優しく美味しい。

米麹とお米は名刀味噌さんのある岡山県南の農家さんから。

品種は朝日米(在来種)とアケボノです🌾

甘酒ドリンクにはもちろん、調味料として優しい甘味づけにお使いください🤲🏻

小豆島ヤマヒサさんのうす口醤油

杉樽仕込の頑固なこだわり生醤油。

農薬や化学肥料を一切使わない有機国産大豆、国産小麦、天日塩だけで出来上がる貴重なお醤油です🙏🏻

一般的には4〜6ヶ月かける醸酵に2年かかることもある、自然のリズムに添う昔ながらの味♨️

リピーターも多い大安定の人気醤油です☺️

🌸期間限定🌸

いつもおかきが大人気🙏🏻

やまださんの上品な和のお菓子

やまだ/きなこあられ

※商品名、写真を押すと商品ページに飛びます。

国産大豆の深煎りきな粉の豊かな風味と、佐賀県産のもち米でつくられたサクッとあられの組み合わせがとっても美味🙌🏻

ひとつ、またひとつと手が伸びてしまうふんわり優しい甘さと食感がクセになり止まりません🤤

ほっと一息の休憩に、ご友人とのお茶会に、お子さんたちのおやつにぴったり♡

是非お試しください🙏🏻🌸

量り売りも始まりました!香り米サリークイーンにスパイスふりかけを合わせるだけ🙌🏻

炊き上げたサリーにふりかけ、おしゃもじでしっかり和えて。

香りと香りが掛け合わさる多幸感🤤

お好きなごま油やえごま油をかけてもオイリー美味👍🏻

鍋や焼き肉のお供に、カレーに、生たまごを乗せお醤油かけてたまごご飯に♡

スパイスカレーにはサリー100%がおすすめですが、その他料理に合わせて日本米1合にサリー大さじ1〜を混ぜて炊いても◎

HiKARi AGRiさんのサリークイーン

サリークイーンとはインドの高級香り米「バスマティ種」と日本米「日本晴」を親にもつ国産香り米🍚

無肥料・無農薬栽培です🙏🏻

インド米のサラッと食感と日本米の弾力・甘みをあわせ持つ風味豊かなお米。

日本米よりGI値(食後の血糖値上昇率)が低く、消化にも負担が少ないため食べ心地かろやか🌟

一度食べればレトルトカレーを食べる時の相棒に🤲🏻

美岳小屋さんのスパイスふりかけ

スタッフ大好き🙌🏻

数種のスパイスに愛知の落花生、醤油粕、蒙古湖塩、喜界島粗糖、昆布だしが合わさった和の風味漂うMIXスパイス♨️

MILDとHOTの2種あり。

HOTもそれほど辛くありません👌🏻

MILDの方がより醤油粕や昆布だしの和の風味が引き立っています。

サラダにも美味しいですが、ご飯にふりかけしっかり混ぜ合わせると絶品!

味付けシンプルなメインディッシュと食べ合わせてみてください🌟