ブログ

               19日赤穂の海岸で行われた「あかり」まつり。

          その場所では今までいた中で最高の波の高さ。そこなぐりの潮吹雪。

             波がちょっとでも高いと乗りたくなるのが波のりのあかし。

                  ※真ん中の黒い粒がワッカバンドの人

        
     たくさんの素敵な演奏を聴きながらゆったり過ごした1日。雨と雨の間の奇跡のあかり。

             シンプルイズベスト。自転車発電による電気を使ってのライブ。

                   ※ものすごい楽しそうな人がワッカの人

    久しぶりのボブさんの歌はほんとによく、懐かしく、11月の錦海寮でのライブがまた楽しみで、

             久々のフルメンバーのTheFAMILYは、そりゃもうの大団円。

 いつものゴン踊り(盆踊り)では、サークルの真ん中にいたゴン(犬)はみんなが「ごんごんごんごんっ(ボンボン・・)」と声を合わすもんで、テンションあがりすぎて噛みついてくるし、雨が降らず風が気持ちの良い海岸で犬も人もゆっくり噛みしめた一日でした。

         帰宅後、朝日が射すなか〆で鳥志のラーメンがおいしかった・・とんこつ     

               
   

      明日 赤穂で行われる「あかり」まつりに、コタン、waccaファーム、出店しています。

                 赤穂・「あかりまつり」エネルギーと食について

                        12時Open 13時Start

             場所 兵庫県赤穂市御崎大塚海岸(かんぽの宿 赤穂の下)

                参加費 前売り 2500円 当日 3500円(のみもの付)

                          出演アーティスト  
           
内田ボブ(長野)/THE FAMILY(京都)/上田耕平(徳島)/はい兄弟(大阪)/Wacca band(岡山)/きじは(三重)/一二三(大阪)/Namya bingo(赤穂)/和太鼓集団 椿(赤穂)

みんなで自転車こごう!! 自転車発電 橋本繁和棚田Lovers 永管裕一橋本繁和×永管裕一 内田ボブ×ハルさん トークライブもあります。

            FOOD&雑貨出店者募集 出店無料!!! マイ箸 マイ食器持参!! 

  お問い合わせ先:トータルインフォメーションマーシ 09018931352 そういち 08061500481

                            光のほうへ!

先月、8月9日に広島、山口、岡山のそれぞれの代表で集まった署名を広島の中国経済産業局に提出し、それぞれの思いをそこで対応して下さった局員の方に伝えました。 

                      8月9日の様子

     
        それに対しての経済産業省の回答が9月9日に届いたのでお伝えします。

                         以下


  各代表に封書で届いた思ったより早い回答でした。原発のことや現在ある放射性物質については対応していくとの回答ですが、原子力発電についても「より安全性を高めて活用しながら依存を減らしていく」と一見しっかりやるという態度ですが、その安全性の定義というのを聞いていかないといけません。交通事故でもこれぐらい死者が出るのだから、放射能によるこれぐらいの被害は安全の範囲であるとか、普通に考えそうだし、考えてるだろうし。

 ただ、発送電分離などの今までとても考えれなかった事柄が言葉となって表れている点や、国民各層の意見を聞きながら、議論していくと回答しています。

 やはり一人ひとりがはっきりとした意思を持ち、それを示し、それを選ぶことを続けていくことしかないのでしょう。

             ずーとやっていくことやし、あわてずゆっくりつづけましょう。

    
                経済産業省さん、ご回答ありがとうございました。