イベント情報

         年末最終日(12月29日)は、恒例の年末正月用の「さかな市」!!!

               12月29日(水)は早朝の京橋〆市へ出店。

         その後、朝10時半から、コタン店内にて、切り売りの「さかな市」

                  山陰産  「半天然ぶり」 もう最高です!

                 下津井産  「活たこ」   店内で水吹きます。

                  虫明産  「殻付生かき」 レモン絞ってツルっと!

  中央卸売場のさかな屋さんから、ひとランク上等なネタを手ごろな値段で量り売りします。

   
  毎年お昼過ぎには完売してしまう「さかな市」。確実にほしい方は、予約受け付けています。

   
                   値段  ぶり  100g 約500円 (好きなサイズに切ります)

                       活たこ  100g  約250円

                       殻付かき 1個  約110円

※この日はコタン最終日です。生鮮食品はすべて売り切りセールしています。目玉がいっぱいです。
 
                     29日(水)はコタンに寄らなきゃね    

                     先日のコタンのもちつき!

       たくさんの人が集まってくれて、とても楽しく22升のおもちを無事つけました。

         キッチンで、3歳のいっくーが、顔を真っ赤に大根をおろしながら、

        「みんなでやると楽だよねー、みんなでやるとたのしいしねえー」

                  ほんとに、その一言につきました。

           集まってくれたみんな、立ち寄ってくれたみんな、ありがとう!!

           今年は筋肉痛にならずにすみました。多分ジローチャンは筋肉痛。


                     木次のコーヒー牛乳おいしいね


                   いちばんあったかいところで男子炸裂!!

                   これさえあればの久保田イチゴアイス!!

                     最後は婦人部によるおんなもち。

 今年は、お水も県北で汲んできた湧水で仕込み、去年あっという間に売り切れた有機レーズンピーナッツもちも2回ついたし、玄米もちもよくつけていてとてもおいしかったらしい(食べそびれてしまった。)
                   ほんとにおいしいおもちができました。

  その週末には、児島d-mallへコタン出店。2階ギャラリースペースで、ThaMARKETの天然酵母パンを使った「オーガニックサンドイッチ」。コタンの材料で仕込んだ「たまごサンド」と「ツナサンド」。サンドイッチ屋といつものコタンの商品とワッカワームの野菜、新しい形のコタンソロでした。






             来年も1月15日(土)に、2階で「究極の素材サンドイッチ!!」

                     来年も、はさませていただきます。

              D-MALLの掘り出し市とあわせて、くつろぎに来てください。
     

                   明日 12月18日は児島D-MALLにコタン出店しています。

                               お昼11時から15時

 馴染みになってきた「saturday blanch market 」ですが、今回はD-MALL2階ギャラリースペースにて、

                    「コタン」が天然酵母パンの「オーガニックサンドイッチ!」

                  「こうたキッチン」が、「冬野菜スープ」と「サラダ」と「だし巻き卵」で

                             お昼ご飯用意しています。

もちろんトレイルミックス、有機干しいちじく、その他自然スイーツや、邑久町ワッカファームの無農薬野菜も販売しています。冬が深まってきて野菜がすごく美味しくなっています。

 2階カフェスペースでは、あったかいコーヒーやホットチョコレート、ストレートしぼったまんまのリンゴジュースなども用意しているので、ふらっとお昼によってください。

                        
                      それでは児島D-MALLで会いましょう!!!!

                     D-MALL ホームページ  http://d-mall.co.jp/