ブログ

 きのうの夜は、第2回目となる寺田本家のお酒をみんなで味わう会が新居さんの家で開かれました。イノシシの鍋であったまったり、酒を燗にあっためたり、嬉しい時間を過ごしていました。

 今、奉還町のマーケットのパンを焼く吉田と2人目出産まじかの嫁ちひろも娘のわっかとご来会。お酒の発酵が酔いの形で場を発酵。

               

               夜の12時すぎる頃、    ちひろ 「陣痛きた」

           マサカトオモッテ過ごしていても、どんどんどんどんやってきた。

                      
                     

                     ちひろ  「ここでうんでもいい」

                     新居さん    「いいよ」

  
               

               今日この会に来てたメンバーでのお産が始まった。

            一人目のわっかのお産に立ち会ったメンバーが何人かいる。
                みんななんか知っている雰囲気、安定してる

        
                      まっすぐどんどんすすむ。

                     
          

              破水して、しばらくしたら一番大きい声をちひろが出した。

                       

                    朝6時50分 きれいな女の子。

                          子供が選び、

                         ちひろが選び、

                         みんなが選んで、

      
                    新居さんちで今朝出てきました。

                  

                   お酒の会からお産の会へ発酵した

             

                 

                 みんなあ、うまれたよ  わっかのいもうと

                      

 

                       誕生日おめでとう

                    今年の新米、入荷しました!

          美星町 坂井さんの完全天日干しの無農薬 あきたこまち です。

            天日で干され太陽を吸い込んだお米は力がちがいます。

           坂井さんのお米は、玄米で食べるとそのおいしさが光ります。

      新米の季節は、ご飯だけでごちそうです。シンプルにご飯を味わう食事を楽しみたい。

         坂井さんの天日干し 無農薬米 100g 90円   5kgより15%引き

        朝、5時半に邑久町のハロッズの駐車場で待ち合わせ、車3台で姫路に向かう。

 前日は、出店準備の渦にいる途中で、お客さんに言われた「あしたは雨よん」。急遽、雨でも出店できる準備が始まり、積み込んで家に帰ったのはもう寝る時間。

                 天気は曇り。みんなでおでかけは気分上上

           
                  ロープウェイはいつまでもたのしいし。

                      山頂にコタンができて

                  姫路でもみんなイチジクは大好きで 

               自分らは食べる間なかった山頂サンドイッチ。
  
             
 姫路の人は、リアクションが早く、ノリがよく、ぱぱぱっと気に入って買ってくれた。運動神経の違う部分が発達していますねえ。商品説明しててもリアクションが直接的で、たのしくコタンができました。また来年会うのが楽しみです。岡山通る時は寄ってヨ。

               最高にぜいたくなライブ。なんだか安心しました。

 
              帰りは、ロープウェイから夜景。夜景って久々に見た。

 

     そして、総勢17人。車7,8台のラーメンキャラバンは、ラーメン求めズンドコ進み。

                     みんな替え玉したそうな。

              めまぐるしく楽しかった1日、みんなおつかれさま。

 ロープウェイ降りたら、今年は荷物が下に降りててほんとに楽でした。会場でもたくさんの人が荷物運び手伝ってくれて、助かるばっかりでした。ありがとう。