明日3.11 こちら・・。
いち@3.11
たくさん人が集まりうねる予感が、昨日今日とビシビシ伝わってきています。
みんな、集まり楽しく過ごしましょう。お店もいーーーぱい。
他にもパレード到着場所の石山公園では、ライブ、講演、おかやま放射能測定所の測定デモンストレーションが行われます。サイレントパレード到着予定時刻の14時から16時までです。
2012.03.10
明日3.11 こちら・・。
いち@3.11
たくさん人が集まりうねる予感が、昨日今日とビシビシ伝わってきています。
みんな、集まり楽しく過ごしましょう。お店もいーーーぱい。
他にもパレード到着場所の石山公園では、ライブ、講演、おかやま放射能測定所の測定デモンストレーションが行われます。サイレントパレード到着予定時刻の14時から16時までです。
2012.03.03
春迎ベジタブルスープ!!マヤナッツオ―レ!!トレイルミックス!!ドライ白いちじく!!
そして、今コタン店頭で最もアツイ!!オーガニックコーラ!!!持っていきますんで・・。
雨も京橋朝市終わるまではもちますので早起きして春の陽気を楽しみましょう!
そして明日3月4日(日)は、奉還町TheMARKET向かいで開催している
アイヌ写真とアイヌ刺繍の作品の展示会の最終日。
そして明日昼12時~18時まで展示していないアイヌ刺しゅうの入ったタペストリー、マタンプシ(はちまき)、カパラミ(はっぴ)、バッグ、巾着、箸入れなどの販売をします。
アイヌ刺しゅうのいろいろ販売 3月4日(日)12時~18時
場所 TheMARKET向かい (岡山市北区奉還町1-6-1)
2012.02.26
自然食コタン。 コタンとはアイヌ語で「集落」とか「部落」という意味。人が集まって暮らす村ですね。
7年前に自然食コタンが始まった場所で、最後の展覧会。
最後というのは、この展示会が終わったら改装をはじめ、また再びこの場所にコタンを立ち上げようと予定しているからです。つまり「帰ってきたコタン」、奉還町へ再び!!!
予定は未定ですが春に新しいコタンができている夢を見ました。
もちろん岡山大学前のお店はこれからもどんどんにぎやかに持続可能商店として100年後もあり続けることでしょう。
再びコタンにする予定のこの場所で、ふっと縁が重なって最後にアイヌの展示会をすることになり、文字通りの縁起を感じています。 どうぞ自然と共生する人々の形、心を見て感じてください。