イベント情報

キタッッッーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

4月5日(土) Yebis ya pro での開催は、コレで最後!!!

Organic Groove!!!!!! 今回のゲストDJ!!!! ボアダムスのEYEちゃん!!!!!!!!!

2014.4.5 sat @yebis ya pro
 open 22:00
adv 3000yen door 3500yen

Gest DJ: EYE(BOREDOMS)/Kentaro Iwaki/DJ KENTA/YUKKE/WATARU TAKANO

DJ: TANSHO/FVK ZIPPERS/ZEN/MISA/YUMI/SOW/∞TA

Special ACT: 瀬戸内プレイボーイズ

Organic FOOD: WACCA FARM &COTAN

SOUND: HAMASTAR

FLYER DESGIN: KIWAI GRAPHIC

当日は、ワッカファームコタンで、会場にFOOD出店しています。

※EYEちゃん決定テンションあがりますねえ。10年近く前にペパーランドの能勢さんのスペクタクル展の美術館会場で体験したEYEちゃんのライブ。長テーブルに2台のカセットコンロ、その上に湯沸かし器と圧力鍋。その間にCDJ.その後の音体験はなんとも強烈に記憶に残っています。その後も、阿蘇のレインボー、滋賀の山水人で体験したライブも一体何をするのかどんな音を出すのか予想できない予想を超えたものでした。
 今回はDJでのパフォーマンスですが、次にどんな音がなるのか予想できないワクワク感と現場リアリティはまったく変わらないでしょう。音楽の表現の常に最前線にいるアーティスト!!! 事件は常に現場で起きる。

自然食コタン

SO!!! 京橋朝市!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぜんぜん寒くないよ明日の朝!!!河川敷で朝食を!!!!あったかいベジタブルスープでお待ちしています!!!! ほっこりマヤナットオーレもあっためときます。

日の出から9時すぎくらいまで!!!!!!!!!!!

京橋朝市!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                          南

                          北  

昨日のTheMARKETでの旅人AKOちゃんの紙芝居トーク。

「脱自然エネルギー」の話から始まりました。うすうすなんかおかしいなと気づいている人もたくさんいるでしょうけど、ワッカファーム錦海寮近くのメガソーラーを含め、全国各地立地が進められる風力、太陽光発電、自然、クリーンなどと表のラベルと実態の違い、なぜ「脱自然エネルギー」なのか!!そこのとこ面白く納得の情報満載でした。

いわずもがな、エネルギーの使いかたを見直すことなくして、いくら原発からほかの発電に切り替えても、持続可能なエネルギーシステムの社会、まして本質的な復興なんてありえません。

現在の日本人の一般的な消費生活を世界中の人がすると、地球が何個分だったかな、40以上いる話昔聞きたことあります。つまり、日本人の今の営みと言うのは、世界中の資源を食い尽くしながら、そんなこととも露知らず善良にのんきに生きてしまっているという営みなのです。未来に持続可能な自然と調和した世界があるとして、そこから見た今の日本人の生活は犯罪的でしょう。

AKOちゃんの言う、「愛」の反対は「無関心」

あきらめず、今も必ずある子供心の好奇心で「なぜ」からはじめましょう。

昨日はそのほか、トイレットペーパーの話、高江の話など、とても興味深い話、やっぱりそうかと気づきを深める話いろいろ聞くことができました。

AKOちゃん、日本にある54基すべての原発を歩いて訪問したり、各地にあるフリースクール、自然教育の場を体験したり、上関、六ヶ所、その他世界を含めた旅の中、実際に現地の人、関係者との実体験をもとに製作した50以上の紙芝居をお話します。

次回岡山を通るときにもTheMARKETにて、紙芝居トーク企画したいと思います。突然決まるので、コタンのブログ、コタン奉還町フェイスブックなどでチェックしてね。

次回は、食品の話、服の話、くじらの話、農の話、秘密保護法の話・・・50もあるので聞きたい話ありすぎて・・・

自然食コタン