ブログ

2007.08.16

大人のおやつ

またまた素晴らしいフルーツが入ってきました

岡山名産のブドウです

「瀬戸ジャイアンツ」 って言う品種です

農薬は一度散布していますが
一般流通品とは比べ物になりません
除草剤と化学肥料は与えていません

やはりブドウ農家さんの立場で栽培されていますので
種なしにする処理が行われています

果肉が締まっていて皮がパリっとそのまま食べられます
甘さはサッパリとしていて、しつこくありません
決して安い物ではありませんが 
気持にゆとりを持たせて、たまにはご褒美にいかがですか

結構クセになる味です。。。 夜お酒のお供に お手土産に 今夜は土手下ビール

店頭にこんな珍しい物が登場しましたよぉ

パッションフルーツです

沖縄などに行くと見かけますが
東岡山産です
無農薬です
トロピカルです

小さいので50円
大きいので80円

外の皮がシワシワになったら食べごろ
ヨーグルトにのせたり
お酒に入れたり
モチロンそのまま食べても美味しいです

南国にあこがれても、今年はドコにも行けなかったあなたへ。。。 ぱっしょん 

夕方庭先に水まきをして少しでも夜涼しく過ごそうとしていると
あいつが出てきます

そう

あの 小さい吸血鬼

今日はいつか誰かから聞いた話をからめて この商品を

蚊はどんな時に人間の血を求めるかご存じですか?

僕が聞いた話だと 通常蚊は人間の血を吸わないそうです あとオスの蚊も

じゃあどんな蚊が血を吸うのか

ズバリ 産卵前後のメスの蚊が吸うそうです

産卵前後は栄養が不足するため 人間の血を吸ってタンパク質などを補うそうです

そんな話を聞いたらちょっとくらい血をあげてもイイかもって思いますよね

でも カユイのは嫌 でも殺せない

そんな時に蚊取り線香です 

今はどこのお店にも置いてある蚊取り線香

カナリ強力な殺虫成分が入ってる為 敏感な方は鼻や喉が痛くなる事も

でもコノ「菊の香り」は天然の除虫菊が配合されてて無着色なので小さいお子さんや

ペットにも安心です

香りがステキです。。。  縁側でスイカの種飛ばし大会をしながら使いたいですね