ブログ

2007.11.24

 蜜

こんばんわ、ばっちり北風が体の末端を冷やしてくれる季節になって来ましたね

乾燥して来てます、マスクをされてる方も良く見かける様になりました

今日蜂蜜をガツっと入れました

個人的にもあまり公表はしてイナイのですが
ひきこもる事が季節がら多くなって来たので
生姜をシロップで煮出したものに蜂蜜をタップリ
絡ませて寝かせた物を冷蔵庫に常備させています
お湯で割って、レモンやゆずを入れて飲みます
ノドにスンゴクよくてリラックスできます

もちろんコタンの百花蜜で作ります

読んでその字の通り様々な花の香りがものすごく強い
少しワイルドな蜂蜜です

値段も国産で純蜂蜜の割には安いです

one hundred flower honey ← あってる?

ロバートヒックスならこの香りを何に例えてくれるだろう。。。

2007.11.18

コタツとソレ

 秋も今盛りを迎えたと言えそうですがマダ冬と言う言葉は早いみたいですね

 しかしそろそろコタツを出されたか方も多いのでは?

みかん

入ってます

岡山は日生のみかんです

コノ季節コタツでの団欒に欠かせません

箱買いも大歓迎です

もちろん一個から買えます

ネコとコタツとミカン

                     コタンおでん解禁です


じらしてすみませんでした

近所のコンビニは一年中ありますが

コタンは今日解禁しました

ココ数日急に冷え込みだして

岡大前も北風が強くなって来ました

おでんはひとまず14種類から始めます

宿毛のキビナゴと羅臼昆布の最強タッグです

寒い夜は温かいおでんつついてゆっくり休んでください。。。