ブログ

                

 2013年を無事にむかえることができました。2012年はどの人にとっても大きな年だったようです。それを乗り越えてまさに再生の年が明けました。あきらめず、はりきりすぎず、たんたんと、自分たちの手元からレボリューションをまた一歩進めていきたいと思います。

                   今年一年もまたよろしくお願いします。

   本日1月7日(月)、岡大前店 10時より 奉還町店11時より 初売りオープンしております!!!!!

   
               そう!!お正月で疲れた胃腸を休める「七草粥」

              ワッカファームの野生、「祝春七草」入荷しています!

                         「春の七種」

           名前            現在の名前            科名
         
          芹(せり)             芹               セリ科

         薺(なずな)        薺(ぺんぺん草)         アブラナ科

        御形(ごぎょう)      母子草(ははこぐさ)         キク科

        繁縷(はこべら)     繁縷(蘩蔞)(はこべ)        ナデシコ科

      仏の座(ほとけのざ)  小鬼田平子(こおにたびらこ)      キク科

        菘(すずな)            蕪(かぶ)           アブラナ科

       蘿蔔(すずしろ)        大根(だいこん)         アブラナ科

                (「仏の座」は、シソ科のホトケノザとは別のもの)

この7種の野菜を刻んで入れた粥(かゆ)を七種粥(七草粥)といい、邪気を払い万病を除く占いとして食べる。呪術的な意味ばかりでなく、御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある。

       正月料理から日常の食生活へと体を自然になじませる季節の気をいただきます。

       
お正月楽しんで少し疲れ気味の胃腸を休める「七草粥」。これで緩やかに日常へグランディングしてください。

                       祝春七草セット  350円

                           自然食コタン



                   2012年 年始の営業は、1月7日(月) 

                      コタン 岡大前店  朝10時 
                      
                      コタン 奉還町店  朝11時 からです。
 

                     来年もまたよろしくお願いします。

                       良い年を迎えてください。

いつものように日の出(5時半くらい)より旭川河川敷に正月用品そろえていろーーんな店が並びます。

 コタンも正月用 無添加出雲かまぼこ、年越し生そば、正月用 有機トレイルミックス、正月用 スイスチョコレートなどなど、目いっぱいで最後締めたいと思います。
                                

               そしてこの後 午後12時より  コタン岡大前店 にて

                 12月29日(土) 12時より 年末恒例 魚市!!!

正月用 天然ブリの切り売り(お正月三が日まで充分美味しくいただけます)、活タコ、殻付き地物カキ 入荷します。その場で切り売りしますので、お望みの部位は早い者勝ち。

                今年はめっぽう少ない活タコも少しですが入荷します。

          ご予約も、コタン岡大前店にて受け付けております。℡ 086-256-2224

                  とにかく毎年大好評のお魚市、見逃すなかれ・・・・

     30日は終日営業(10時から20時まで)、31日は午後2時まで営業(10時から午後2時)

両日ともに生鮮食品売り尽くしセールしています!!! 正月用に 天然酵母のパンとかトレイルミックスとかすべりこみ年越しそば、寺田本家の自然酒も忘れずに!!!その他お得なものがいろいろ出ます。おいしいものでみんなでゆっくりしましょう!!

       
                           自然食コタン